top of page
アカデミーについて

~WMベースボールアカデミーについて~

【趣旨】

安心して野球のできる環境を提供し、野球の裾野を広げるとともに、高校・大学・プロで活躍するための土台作りに一番大事な小・中学生を育てることで日本の野球界の発展に寄与できると考えています。

 

野球チームではなく野球アカデミーとして活動することにより勝利至上主義にならず、上手い下手の差をつけずに指導いたします。

指導者には甲子園に何度も導いたコーチや元プロ野球選手もいますが、自分の考えを押し付けたり過去の体験だけにたよった指導はいたしません。

指導する側も日々勉強を怠らず、新しい知識を取り入れながら一緒に成長していきます。

野球が上手いだけでは無く一般常識を兼ね備え、人としてスポーツマンとして自立した選手の育成を目指します。

 

【設立に至った経緯】

近年、野球人口の低下が著しくなっています。

原因として考えられることは、

まず第一に野球の世界に夢見る野球少年の指導に当たる指導者が、指導に関する知識が少ないまま行っていることが考えられます。その為、論理的に考えず、気持ちや根性論に頼りすぎている現状が多々あります。

 

第二に暴力や暴言を日常化し、本来一番重要となる野球を通じて立派な大人になれるような人間形成を行うことに力を入れていない。選手は怒られることを恐れてプレーが消極的になりチャレンジすることが少なくなってしまっている。

 

第三に勝利至上主義になりすぎるあまり、試合に出る選手ばかりに練習をさせて、試合に出ない選手を手伝いに回らせる時間が多く、練習量に差がでている。控え選手のやる気がなくなり結果としてまとまりのないチームになる。

 

以上の現状から野球ではなくほかのスポーツに切り替えてしまうのだと考えます。

 

WMベースボールアカデミーは野球人口の増加と日本の野球のさらなるレベルアップの力になるため、

​園児・小学生・中学生を対象として健全なスポーツ選手の育成、そしてなにより大好きな野球をより良い環境で打ち込める場所を提供することを目的として設立いたしました。

【取り組み】

まずはこれから目標とするレベルを明確にし、それに対する選手それぞれの今の実力を自分自身がしっかりと理解することから始まります。

よく地図に例えて説明されますが、到着したいゴール地点に向かうためには地図上のどの位置に今の自分がいるかを知る必要があります。今の地点がわからないままやみくもに歩き回ってもゴールへはたどり着けません。ゴールと自分の現在地を確認してから、ゴールへ向かうルートを考え、たくさんあるルートの中から最良のルートを選択して進むのが最も効率的です。

野球にも共通したことが言えます。各自の目標に向かってどう取り組むかが明確であればあるほどゴールへの到着速度は早まります。甲子園やプロ野球で活躍する為には今からきちんとした基礎(土台)を作り上げる必要があります。

​そのため、WMベースボールアカデミーではプロ野球や甲子園常連校で行っている最新の考え方を分かりやすく説明し、実践していくことで確実に成長し、学年が上がっても即戦力になれる選手育成を行います。

​野球の技術指導ももちろんですが、頭を使って戦略を考えたり、データ解析結果から相手チーム(選手)を分析する力も必要です。毎日のミーティング時に質疑応答時間を取り入れ、わからない事を正確にお伝えいたします。

​その他身体作りには食事も大切になってきます。各クラス定期的に栄養学専門の講師を招いて無料で食事指導(食育)も行います。

【練習状況の共有】

保護者の方向けに練習状況を動画サイトへアップいたします。お子様の取り組みを確認していただくとともに、成長過程を見ていただき、さらに応援、バックアップしていただける環境を作ります。

​その結果、家庭での過ごし方も変わり、動画を見直すことによって自主練習の補助にも繋がります。

8a33d0e62b58b0233032346efffcda46_s
b23c43cf9d4fd1f5e5b034da4348a8d3_s
aa2553369ae755538b70f40df1a9b3ec_s
52456880fc7e263fecb7a21fc1a97227_s
スタッフ紹介

スタッフ紹介

IMG_8702_edited.jpg
​コーチ
西山 市郎(野手)

明徳義塾高校(春・夏甲子園出場)

明治大学(東京六大学野球 春季リーグ戦優勝)

    (大学野球選手権出場)

保有資格/高等学校教員免許【社会科/商業科】

指導実績/大学指導歴3年(大学野球選手権出場)

      高校指導歴8年(甲子園出場5回)

image_6483441 (1).JPG
​コーチ
​山本 航大(投手)

北陸高校高校

 

大阪観光大学

ジェイエフエフシステムズ(2022~)

東京城南ボーイズ(全日本代表)

 

つくば秀英高校

 

明治大学(東京六大学野球 春季リーグ戦優勝)

    (大学野球選手権出場)

 

東芝(日本選手権.都市対抗出場 都市対抗優勝)

 

読売ジャイアンツ(2012~2017)

読売ジャイアンツ
​コーチ
​江柄子 裕樹(投手)
image_6483441 (2)_edited.jpg
​コーチ
​備前 裕介(野手)

東海大仰星高校(春甲子園出場)

国際武道大学(大学野球選手権・神宮大会出場)

保有資格/高等学校教員免許【体育科】

指導実績/大学指導歴3年(大学野球選手権出場)

      高校指導歴13年

LINE.png

​~練習の流れ~

・ミーティング(練習内容)

   ≀

・ウォーミングアップ

   ≀

・技術練習(ポジション別)

   ≀

・ダウン(身体のケア)

   ≀

・ミーティング(ポイント確認)

   ≀

​・各自解散

図週時間新.png
IMG_8370.jpeg

​室内練習場としてチーム・個人様へ貸出しも行っております。

固定の練習場を探している、雨の日の練習場所が欲しいなど、たくさんのご要望にお応えしております。

​詳しくはこちらから

​↓

WMBA_bunner.png

​WMベースボールアカデミー神戸板宿校が2022年7月5日に開校しました!
空調のきいた室内練習場で、天候に左右されることなくレッスンが受けられます。
1クラス当たりの人数制限を設けており、少人数で集中して練習ができます。
まずは無料の体験レッスンへお越しください。
WMベースボールアカデミーへ電話・メール・問い合わせフォームからお申込み可能!飛び入り体験レッスン参加も大歓迎ですので、お友達と一緒にお越しくださいね。

お問い合わせお待ちしております。

アクセス
お問い合わせ/申込み

送信ありがとうございました

bottom of page